ホーム > 寺内体験
熊谷寺 高野山真言宗 | 寺内体験 | 圓光大師・見真大師・熊谷蓮生房御旧跡 和歌山県高野山の宿坊・精進料理(胡麻豆腐)のお寺

寺内体験

癒し体験

阿字観体験

阿字観とは?

密教独特の瞑想法で、本流はインドのヨガと繋がると言われています。

独特の呼吸法で蓮華座の上にある月輪(がちりん)、その中に梵字の(あ)という字が描かれた掛け軸の前で行う瞑想で、心をリフレッシュすることが出来ます。

阿字観の様子
[阿字観の様子]

阿字観の為に作られた道場にて、指導の元瞑想体験が出来ます。

料金 1名様 2,000円

阿字お守り
阿字お守り

阿字観体験された方にはもれなく右の「阿字お守り」を授与致します。

指導者の不在等により御遠慮願う日もありますので、前もって御予約いただきますようお願い致します。

ページの先頭に戻る

写経体験

【写経をする意義】

お寺修行体験と言えば「写経」と言われるほどポピュラーになった感がありますが、裏を返せばそれだけ人々に親しまれたものだと言えるでしょう。

写経

【写経をする事で得られること】

◆ 持ち慣れない筆を使う事で日常との違いを体感する。
◆ 墨をすることにより集中力を高める。
◆ 1文字1文字丁寧に書き写す事で集中力を持続させる。
◆ 書き上げた功徳で願いごとの成就を祈り達成感を感じる。

書き写す文字は300字足らずと決して多くありません。
ですが、皆さん書き終えるのに早い方で1時間、平均1時間30分程かかります。
日常の生活の中で何かを見失いかけてる方は是非体験してみてはどうでしょうか?。

料金 1名様 1,000円(お持ち帰りされる場合

本堂に納められる方は、1,000円追加となります。

ページの先頭に戻る

法話体験

法話の御紹介

地獄極楽絵解き曼荼羅
地獄極楽絵解き曼荼羅

【熊谷寺の法話】

法話と聞くと難しい話を聞いたり、眠くなったりとあまり良い思い出をお持ちでない方もいらっしゃることでしょう。

当住職は「法話」ではなく、あくまで「お話」だと言い切ります。

熊谷寺の本堂には大きな掛け軸がかかっており、それが「地獄極楽絵解き曼荼羅」と呼ばれるものです。

地獄と極楽が描かれたその掛け軸を題材に人生とは何か?、これから何をなすべきか?などを住職の軽快な話にのせておもしろ可笑しく説いてまいります。
是非一度、住職の「お話」に耳を傾けてみてください。

10名様以上の宿泊のお客様や、参拝のお客様におかれましては、御予約頂きますと住職が楽しく絵解き話をしてくれます。

尚、熊谷寺を利用される旅行会社のツアーでお越しのお客様におかれては、宿泊の場合は朝の勤行後に、昼食の場合は食事の後にお話させていただいております。

※注  高野山内で行われる法会と重なる時間、予約頂いている回向・納骨と重なる時間、住職不在の時などは御希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。

ページの先頭に戻る